下島 由美 / Yumi Shimojima
Total Branding Producer / Motivation UP Accelerator / Web & Graphic Design & Artist

【 P r o f i l e 】
栃木県日光市(旧今市市)生まれ。株式会社CréeRê代表取締役。
ジャンルやスタイルにこだわらず幅広い視点でアート&デザイン活動をする。
企業ブランディングやWEBマーケティング、グラフィックデザイン等をすると同時に、
地域活性化プロデューサーとして「地域観光資源を使ったプロジェクト」を考案。
「地方から元気に」をコンセプトに地域活性化プロジェクトに企画立案・実行する。
中小企業庁・産業振興センター・商工会議所・農業公社・県庁など公的機関の
スペシャリストとしても中小企業支援活動に従事。
創業者支援や若手育成の為の講演会なども講師として参加。
(2017年)平成29年に中小企業 庁産業振興センター よろず支援拠点のコーディネータを委嘱され、
企業ブランディング支援、デザイン支援、知的財産権、商標取得、意匠登録、
販売促進支援、労務支援、助成金アドバイス、販路開拓支援等、中小企業様の様々な支援に従事する。
中小企業様の支援件数は、2017年207件、2018年262件、栃木県内中を奔走した。
また、株式会社CréeRêとしての15年間のデザイン活動では、
200件を超えるクラアント様からご依頼を頂き、案件数は2000件を超える。
公的機関のコーディネータと法人の活動を合わると約700事業者をサポートさせて頂く。
また、ジーマ・ユミとしてのアーティスト活動にて、世界各国の大使館にてアート&デザイン作品を発表。
シルクスクリーンアーティスト、グラフィックデザイナーとして世界へ向けて精力的に活動中。
現在は東京に法人を移し、より一層「企業価値を高めるデザイン」を追求しながら、
東京・沖縄・栃木・海外(現在自粛中)にて活動中。
【 S p e c i a l i s t 】
公益社団法人日本グラフィックデザイナー協会栃木県代表(~2018)
中小企業庁栃木県産業振興センターよろず支援拠点コーディネータ(~2019)
栃木県デザイン協会理事(~2018)
各種講演会講師(~2021)
セミナー講師(~2021)
非常勤基金訓練講師(~2021)
非常勤デザイン専門学校講師(~2021)
農業公社スペシャリスト(~2021)
栃木県商工会議所連合会スペシャリスト(~2021)
中小企業119エキスパート(~2021)
知的財産権講師(~2021)
【 C u l b 】
公益団法人日本グラフィックデザイナー協会会員
とちぎ青年経済人会議会員
公益社団法人日本青年会議所シニア会員
東京商工会議会員
【 B u s i n e s s 】
ホームページの企画及びデザイン
ホームページの制作及び保守管理
WEBマーケティング
グラフィックの企画及びデザイン
パッケージデザイン
看板デザイン&施工企業
シルクスクリーンアート
地域活性化事業
企業ブランディング
モチベーションアップアクセラレーター
各種コンサルティング
各種講師
【 O w n B r a n d 】
gimayumi ®︎登録商標第5500113号(デザインの考案)
うれしさ全開ばいくの旅 ®︎ 登録商標第5960685号(観光事業)
ガイドライダー ®︎ 登録商標第5970788号(観光事業)
LADY Guide Rider ®︎ 登録商標第5987237号(観光事業)
BOY Guide Rider ®︎ 登録商標第第6024743号(観光事業)
Guide Rider ®︎ 登録第6036413号(観光事業)
CréeRê®︎ 登録第6203269号(デザインの考案)
【 P o s i t i o n 】
トータルブランディングプロデューサー
モチベーションアップアクセラレーター
Web&グラフィックデザイン&アーティスト